完売御礼 ありがとうございました。本年分は全て終了しました。いつまで続けられるか不安ですが機会がございましたらまた宜しくお願い致します
令和3年度の予約販売は2月15日(月)からです。年々ご注文が増えており夫婦だけで製造販売するには限界数に来ております。その時期は製造で手が離せない状態ですのでお電話やFAXでのご注文、お問い合わせにはお答えできませんのであらかじめご了承願います誠に申し訳ございませんが品切れの際はご容赦願います。
尾張名古屋の郷土菓子「おこしもん」
ちょっと前までは女の子がいる各家庭で、雛祭になると作っていた素朴な「おひな菓子」。
最近は作るご家庭もめっきり少なくなり残念ですが、郷土の伝統菓子は大事にしたいですね

今年も三越日本橋本店と銀座店でのお取り扱いはございませので宜しくお願いいたします

上質な米粉を使って、生地を練り上げ木型に入れます。
型から「おこす」ことから「おこしもの」「おこしもん」「おこし餅」「おしもち」などと呼ばれています。さらに30分以上蒸篭で蒸し上げ、冷めたら綺麗に色付けして出来上がり

当店でも80年以上前から年一度この時期になると、専用の木型を出し、3日間だけ造ります。
名古屋から県外へ嫁いだ方や、引っ越された方から何人も毎年ご注文頂き、大変懐かしいと喜ばれています。
実店舗でも予約ですぐ売り切れる人気商品
発送日に作る為、数に限りがあります。
大変申し訳ございませんが、お届予定日限定でのお申込みとさせて頂きますので宜しくお願いします。
※お届け指定は2月23日~3月1日、2日又はいつでもOKに限らせていただきます。

当店のお菓子は製品の冷凍保存・解凍をしていません。
もっちり柔らか、でもシコシコと歯切れが良く適度な弾力感が魅力!
冷凍ものとは「似て非なるもの」です。
焼き餅のようにだらっと伸びたり、べたっとただ柔らかいだけの腰のない冷凍物との違いをぜひ体感してください。
きっと違いに驚かれるはず!

・原材料 米粉,砂糖,着色料、浮粉(小麦粉由来)
・消費期限 商品発送日より約3日間
(当店より翌日配送可能地区のみのお申し込み成立とさせていただきます)
・内容量 1セット4個入り(約250グラム)
・内容 「お雛様」「桃」「ねじ梅」「熨斗」
・お雛様掛け紙(ラッピング)をしてお届けします
1セット7個入り「お雛様」「鯛」「菱餅」「桜」「桃」「ねじ梅」「熨斗」
1.900円(税込)もご用意してます。
※生地の柔らかさを保持する為の「酵素な」どの添加物を加えていませんので、時間の経過とともに生地が硬化しますので、ご了承願います。
※消費期限の短いお菓子ですので当店より翌日配送可能地域の発送先に限らせていただきます。
※お届け指定は2月23日~3月1日、2日又はいつでもOKに限らせていただきます。
実店舗では3月1日、2日、3日の3日間限りの販売。ネット販売は2月22日~3月1日製造発送のみです。当店より翌日配達地区にご注文を制限させていただいておりますのでご了承願います(2日間以上かかる地域からのお申込みはキャンセルさせていただきますのでご注意願います)
最近は多くの店で暇な時期に効率的に大量に造って、
毎日少しずつ冷解凍処理して販売しています。
当店の商品は冷凍ものではありません。
それで実店舗での販売は3日間限り、出来立てをお送りします。
お客様自身が食べきれない分を初めて冷凍保存。
二度冷解凍処理するとやはり美味しくないようですのでその点も有利。
余談ですが、お茶の関係の多くの方が、お菓子を造る「過程」もこだわられます。
冷凍とそうでないお菓子を比べて、それ程に味に違いが判らなくても、作為的に製造日といただく日を離なしているのは経験的に受け入れられません。
茶の湯の長い伝統を考えれば、「あるがままに」の自然を尊びますので、説明の必要はないかと思われます。
当店も出来る限り、この精神を大事に「量」より「質」を大事にがんばりたいと思います。